郵便 海外小包 など
郵便事情はどうですか
キルギスから日本に送る場合は はがき 封書の航空便で約3週間から1ヶ月で届きます。約70円から約150円。EMS(エクスプレス郵便 封書でCD-ROMなどを送る場合などで 封書のサイズを超える場合)は約1000円。いずれも 郵便局で受け付けてもらえます。日本からキルギスの場合は 普通郵便は アパートの1階の郵便受けに 配達されます。しかし この郵便受けから 郵便物がいたずら目的で持ち去られるため 郵便物はほとんど届きません。したがって 書留便とする必要があります。この場合は 郵便局に受け取りに行く必要があります。なお、船便の荷物 小型包装物は問題ありません
日本から荷物を送ることはできますか
できます。郵便局で受け付けています。宅急便よりやや大きいサイズで 20KGまで13000円くらいです。(船便の場合)中国の北京を経由してくるので約2ヶ月かかります。(2007年の実績値)英文の税関申告書CN22が必要です。また 荷物はソビエツカ大通りの中央郵便局止めになります。(荷物到着の連絡は アパートのドアに 書類を差し込んでくれるのでわかります)これらの詳細は郵便局のインターネットサイトに載っています。また2KG以下の場合は 同じく郵便局の『小型包装物』が有利です。この場合は2KGまで約1080円(船便の場合)で 中央郵便局ではなく 住居近くの郵便局留めとなります。英文の税関申告書CN22が必要です。不在の場合は不在配達通知をアパートのドアに 書類を差し込んでくれるのでわかります。DHLなどでも可能ですが 料金は数倍以上かかるようです。
キルギスからDHLで日本に送る場合は 料金はいくらですか。
追加情報 2014年4月 本(重量1.5Kg)を送った場合は 7079ソムでした。日本には 4営業日から 5営業日 で届くとのことです。
追加情報
2015年大和便の 海外宅急便で送ることができます。詳細は 大和便のホームページを参照ください。
海外宅急便の場合。2015年11月20日に日本を発送 12月14日受けとりでした。キルギスのアパートまで配達してくれます。1Kgまでのとき 6000円くらいです。宅急便のホームページによると キルギスまで8日でつくことになっています。今回の宅急便を インターネットで追跡したところ (推定)キルギスには4日後でついています。しかし(推定)キルギスの税関の通関に時間がかかり(効率が悪い) 時間がかかってしまっているようです。
追加情報
2015年9月4日日本から船便で郵便局から本 食品などを送りました。キルギス着は12月18日です。通常は2ヶ月で着きますが 今回は3ヶ月かかっています。郵便局のインターネットによる荷物の追跡は おおまかなので どこで時間がかかったのかはわかりません。 値段は約20KGで 10000円くらいです。
追加情報
2015年11月23日日本から郵便局の小型包装物サル便で送りました。キルギス着は1月22日です。重量はやく1KGで2500円くらいです。ビシュケクの中央局留めです。電話で到着した旨の連絡があります。
追加情報
2015年11月22日日本から船便で本などを郵便局から送りました。キルギス着は1月27日です。約2ヶ月で着きました。 値段は約20KGで 10000円くらいです。
追加情報
2016年3月 ビシュケクの郵便局から日本に本を送る場合。18kgで11678ソムです。中央郵便局の日本からの荷物を受け取る部屋の隣です。(いつも扉が閉まっておりわかりずらいです。EMSの部屋ではないです)航空便のみ取り扱っており 船便は取り扱っていないとのことです。(航空便なので日本から船便で送る場合の倍くらいの送料になる)キルギスから送る場合、本とそれ以外の品物は 別々に梱包する必要があります。(別便になる)
追加情報
2016年6月2日 ビシュケクの郵便局から日本に本を送る場合 14Kgで9092ソムです。税関申告書は 簡単です。係員が教えてくれます。また梱包も 郵便局でやってくれます。
追加情報
2016年6月ビシュケクの郵便局から日本にパソコン部品などを送る場合 4KGで約4000ソムです。EMSと書いてある部屋です。本は中央郵便局の日本からの荷物を受け取る部屋の隣ですが 本以外は EMSと書いてある部屋で受付です。税関申告書は 簡単です。係員が教えてくれます。また梱包も 郵便局でやってくれます。段ボール箱なども 郵便局でくれます。
戻る