銀行口座 送金方法 ドルを引き出す方法 両替 など

銀行口座を開くには どうしたらいいですか

パキスタン銀行(national pakistan bank)ビシュケク支店で 開くことができます。英語が通じます。開設時100ドル以上を預ける必要があります。 解約時に10ドルまたは400ソムの口座開設料を差し引かれます。その他の 口座維持管理料などの経費はかかりません。なお 口座開設時に留学ビザ または それにかわる滞在登録の提示が必要です。利息は付きません。ソビエツカ大通り と モスコフスカヤ通りの 交差点を20M東に行った所にあります。看板は NPB(national pakistan bank) となっています。自動ATMはないので 窓口での処理となります。(2011年 ATMが設置されており 利用できます)その他の銀行でも 開けるところがあり 利息も付くようですが ロシア語となるようです。なお、キルギスなど海外では 日本のようにペイオフの制度はありません。キルギスを含め海外の銀行は つぶれる場合があります。したがって 自己責任で 貯金する必要があります。
たとえば2010年11月の新聞The times of central asiaによれば キルギスの大手銀行AUB asia universal bank銀行が 破産申請したと伝えています)また キルギスの中小の銀行では 100ドル札など お札に小さな判の押してある札を出す場合があります。この場合は 両替時に3−5パーセントくらい両替店で 手数料を余計にとられます。お札を受け取るときに 注意が必要です。パキスタン銀行(national pakistan bank)ビシュケク支店、カズコメルバンク(カザフスタンの銀行)ビシュケク支店は問題ないようです。


日本の貯金通帳から ドルを引き出す方法について教えてください。

当面のお金は 日本から100ドル札で持ち込んでください。100ドル札以外は 現地通貨ソムへの両替レートが悪くなります。ビシュケク市内に両替する場所は多くあり ドルから現地通貨のソムへの 交換レートはよいです。日本円は両替できません。また、郵便局カードでVISAのついたもの、または新生銀行のカードのいずれかで ソビエツカ大通りのカズコメル銀行(カザフスタンの銀行)(ソビエツカ大通り とアカンバイ大通りの交差点から南へ10M)で ドルが 引き出せます。引き出した当日の為替レート プラス約6円(2007年の場合 1ドル当たりの実績値 手数料は変化する場合があります。都度確認してください)で  郵便局貯金普通口座 新生銀行の普通預金口座から 直接当日引き落としとなるので 透明・明瞭です。その他 一般のVISAカードなどでも ドルは引き出せるようですが @カード会社指定期日の為替レートで かつAカード会社独自で設定した為替レート+Bカード会社独自で設定した手数料での決済引き落としとなるので (いったんカード会社からお金を借り 後日改めての決済となるので)結果的に両替手数料が 高くなる場合があるようです。(VISAなどのカードの場合は 両替手数料が不透明のようです。店頭にはBの手数料の表示のみのようです)以上は2007年の場合です。両替計算方法等は変化する可能性があります。都度 確認ください。また、キルギスの中小銀行の場合 100ドル札で はんこの押してあるもの(海外では 偽札と区分するため 独自に小さい はんこが押している場合があります。)は 両替率が悪くなります(5−10パーセント)


ドルから現地通貨のソムに 両替する場合の 両替店の注意点はありますか。

極端に両替レートがいい 店は さけた方が無難です。ごまかされる場合がおおいです。特にソビエツカ大通り オッシュバザールなどでは注意が必要です。まるで カジノのポーカーのように 小額紙幣を出して 両替客をごまかします。大学周辺の両替店は 問題はないようです。また 夜間 深夜は両替率が悪くなります。20$などの小額紙幣は 両替率が悪くなります。
カザフスタン テンゲなど キルギス以外の通貨に交換する場合は ドルからテンゲへの店頭表示レートでの交換はできません。いったん ドルからキルギスソムに換えて 次にソムからテンゲに交換するという計算に されてしまいます。(従って 店頭表示より 交換レートは 悪くなります)

カードは使えますか。

最近カードは普及しつつあります。しかし 大手スーパーの食料品売り場は 自動化しているので安心ですが その他の場合は 金額をごまかされる場合があります。たとえば7 と1 の数字を判別できないような文字を記入します。カードは使わない方が確実です。

ビシュケクの銀行に送金する方法について教えてください。

パキスタン銀行(national bank of pakistan )ビシュケク支店に 銀行口座を開いていれば、日本のパキスタン銀行(national bank of pakistan )から送金できます。たとえばパキスタン銀行(national pakistan bank)東京支店から 送金できます。手数料は 10000ドル送金時で パキスタン銀行(national pakistan bank)東京支店での手数料3500円+ ビシュケクでの手数料 30ドル 合計送金手数料 3500円+30ドルです(2012年8月)パキスタン銀行へは 日本円で現金持ち込みます。 為替手数料は 当日の為替レート 78.7円に対し 79.8円です。(2012年8月)。( 為替交換レートは 電信レートなので CASHに変える場合の+3円ではなくて 約+1円です。)ただし 1回の送金金額上限は約 10 000ドル程度となっているようです。

追加情報 2013年9月パキスタン銀行(national pakistan bank)東京支店から 送金する場合 手数料は50%値上げされていました。日本での手数料4500円+ビシュケクでの引き出し手数料30$です。また 送金の上限は今年は 額が下がり 8000$とのことで これ以上の場合は 所得証明書が必要とのことでした。(8000$以上送金する場合は 8000$を超える分は 現金でキルギス持込か 所得証明書持参となる。2回に分けて送金すると 送金手数料、受け取り手数料が 高いの不利す。)結局 為替レート99.54円のとき 電信為替レート100.54円でパキスタン銀行(national pakistan bank)東京支店に 804500円持ち込みで 7957$−30$=7927$ビシュケクで受け取りです。したがって 全額現金で キルギスに持ち込む場合とあまり差はないです。(キルギスに現金持込の場合は 800000円をCASH為替レートの102.34$円で割って7817$です。)

追加情報 2014年3月パキスタン銀行(national pakistan bank)東京支店から 送金する場合 13000$送金時で手数料4500円です。それに加え+ビシュケクでの引き出し手数料30$がかかります。ただ パキスタン銀行での送金の場合 交換レートが為替レート+1円なので 現金でキルギスに持ち込む場合に比べると26000円くらい有利になり 結局(送金手数料 引き出し手数料を差し引いても)19000円くらい得という計算になります。(現金持込の場合は 成田空港での両替手数料は 為替レート+約3円です。格安ドル両替店の場合は両替手数料は 為替レート+2円くらいです。)今回は1$102.65円なので 手数料を加え 日本円で1341550円パキスタン銀行に持ち込みました。送金に当たっては@収入証明書(これは 市役所での納税証明書でOKです)Aキルギスのパキスタン銀行のカードB身分証明書が必要です。

追加情報 2014年8月 パキスタン銀行(national pakistan bank)東京支店から 送金する場合 14000$送金時で手数料4500円です。それに加え+ビシュケクでの引き出し手数料40$がかかります。(日本と違い 海外送金の場合は 送る銀行と 受け取る銀行で 2回手数料を払うことになります)2014年8月の場合 パキスタン銀行ビシュケク支店の引き出し手数料が 10$アップしています。交換レートは為替レート+1円で変更ありません

追加情報 2015年10月
2015年10月 現金でキルギスに持ち込みました。東京都内には 為替レート+2円 で両替する 格安両替店が多くあります。注意点は100ドル札で 小さいはんこの押してあるものがあります。したがって お札の表と裏を 全数チェックして受け取る必要があります。(海外の場合 偽札と区分するため 独自に小さい はんこが押している場合があります。)小さいはんこが押してある場合 キルギスでの両替率が悪くなります(3−5パーセント キルギスの両替店によって異なる)日本で円をドルに変える場合 (格安両替店ではなく)日本の市中銀行で両替する場合は 公定レート+3円で高いですが、ドル札は 小さいはんこは押してないので(銀行でチェックしている)問題ありません。
また 地球の歩き方によるとキルギスでは 3000$を超える場合は 入国時税関の申請が必要となっています。申請しない場合は 自己責任でドルを持ち込むことになります。
(入国時は実質上ノーチェックで入国できる場合がほとんどです。)

追加情報 2015年12月
キルギス国際大学外国人学生(インド人 パキスタン人など)の送金方法はどのようですか。
@パキスタン人は キルギスの銀行には口座を開かず NBP national bank of pakistanビシュケク支店に口座を開き パキスタンから送金する場合が多いです。(NBPは パキスタン学生について 割引の送金レートを使用しているようです)また パキスタンの銀行のVISAカードでの引き出しもあるようです。
Aインド人学生は ビシュケクではキルギスの銀行口座は開かず インドの銀行のVISAカードでドルを引き出しています。送金手数料は VISAカード1回使用毎に150ルピー(約300円)+為替レート約1%とのことです。これは日本のVISAカードで引き出した場合と比べ かなり割安です。(つまり日本のVISAカードを使用した場合は 手数料が理由はわかりませんが 高いです)日本のVISAカードで カズコメル銀行(カザフスタン系の銀行)で引き出した場合 2007年の実績によると 当日の為替レート プラス約6円です。カズコメル銀行以外では ドルをおろしたことがないので 手数料はわかりませんが おそらくこれ以上の(当日の為替レート プラス約6円以上の)手数料と推定されます。

Bキルギス国際大学パキスタン人学生 インド人学生について キルギスの銀行に口座を開設しているケースはないようです。

C日本人留学生の場合 キルギス国際大学学生で実績がある 銀行(NBP national bank of pakistanビシュケク支店)での口座の開設 キルギス国際大学学生で実績のある送金方法(VISAカードでドルを引き出し)に倣うことが確実と思われます。 



戻る