オッシュ(キルギス)から タシケント(ウズベキスタン)写真撮影2008年1月
タシケントへは オッシュからも 可能です. オッシュから タシケントは楽なのですが、ビシュケク オッシュ間の移動に 時間がかかります。このビシュケク オッシュ間は天山山脈越えとなるため 山岳地帯で3000メートル級の峠を2回通過するので カーブが多いです。昼間の 乗り合いタクシー利用が楽です。12時間から14時間。オッシュから先は問題なく 6ー7時間でタシケントに着きます。オッシュからは オッシュのウズベキスタン国境ゲートをくぐり(オシュ市街から15分 25円) アンディジャンまで マルシュートカーで2時間(約250円 頻発。 オッシュの国境ゲートをくぐり10分ぐらい道なりに歩くと マシュルートカーが待機しています。この付近は長距離タクシーの客引きが多く 断るのに苦労します) アンディジャンから 乗り合いタクシー(頻発)で タシケントまで4時間(約1200円)です。マシュルートカーの運転手に『タシケント』といえば 乗り合いタクシー乗り場でおろしてくれます。乗り合いタクシー乗り場は 終点のアンディジャンバスターミナルの約500M手前です。 オッシュ タシケント間は 峠はありますが トンネルが完成しているので ほぼ平坦です。または 公共交通機関を利用する場合は アンヂジャンからコーカンドに大型バスが、またコーカンドからタシケントへは 小型バスがでています。(時間はかかるので 普通はコーカンドで泊となります)
下の写真の説明 オッシュ市街から マシュルートカーで15分。この『ドストク』の国境ゲートつきます。5ソムです。
見えているゲートは キルギス側のゲートです。
![](oshtouzbekistan/PC310013.jpg)
キルギス側のゲートです。
![](oshtouzbekistan/PC310014.jpg)
キルギス側のゲートです。
この看板は キルギスの 出国審査と税関の看板です。
![](oshtouzbekistan/PC310015.jpg)
出国審査と税関検査は 簡単です。
![](oshtouzbekistan/PC310016.jpg)
この写真は反対側の ウズベクからキルギスに入国する場合の 入国審査と税関の建物です。
![](oshtouzbekistan/PC310017.jpg)
むこうに見えるのは ウズベク側の 入国審査と 税関の建物です。
![](oshtouzbekistan/PC310018.jpg)
ウズベク側の 入国審査と 税関の建物です。
![](oshtouzbekistan/PC310019.jpg)
国境は立派なのですが、政治的理由により 車は通行できません。歩行者のみです。写真はウズベクからの野菜などの行商人です。
![](oshtouzbekistan/PC310020.jpg)
両替も ここでも可能です。
![](oshtouzbekistan/PC310021.jpg)
ウズベクの入国審査 税関検査は厳しくなく 容易に通過できます。税関申告書は2通書きます。英文とロシア語の申告書の例が掲示しています。1通は出国時まで持っている必要があります。また 所持金額を書く場合は、たとえば500ドル持っている場合は、500$と書くのではなく five
hundreds US dollarと書きます。ここで しつこくタクシーの斡旋人がつきまとい、申告書の書き方を教えに来ます。無視することをおすすめします。税関では 現金を見せるように要求してきますが お金を抜き取ることはありません。ヤッラマのゲートに比べ 簡単です。たぶん キルギスと ウズベキスタンの関係がそれほど悪くないためではないかと思われます。
ウズベクの国境ゲートを出て 10分ぐらい道なりに歩くと マシュルートカーが待機しています。この付近は長距離タクシーの客引きが多く 断るのに苦労します。アンディジャンまで マルシュートカーで2時間(約250円 頻発。
下の写真 アンディジャンまでの マシュルートカー
![](oshtotashikent/P1010023.JPG)
アンディジャンから 乗り合いタクシー(頻発)で タシケントまで4時間(約1200円)です。マシュルートカーの運転手に『タシケント』といえば アんディジャンの乗り合いタクシー乗り場でおろしてくれます。乗り合いタクシー乗り場は 終点のアンディジャンバスターミナルの約500M手前です。 オッシュ タシケント間は 峠はありますが トンネルが完成しているので ほぼ平坦です。
下の写真 アンディジャンで 乗り合いタクシーへ乗ります。アンディジャン市内の風景
![](oshtotashikent/P1010027.JPG)
アンディジャン市内の風景 工業地帯です
![](oshtotashikent/P1010032.JPG)
アンディジャン市内の風景 バザールで停車
![](oshtotashikent/P1010037.JPG)
アンディジャンから タシケントの風景 峠はありますが トンネルが開通しているので 問題ありません
![](oshtotashikent/P1010053.JPG)
アンディジャンから タシケントの風景
![](oshtotashikent/P1010057.JPG)
アンディジャンから タシケントの風景
![](oshtotashikent/P1010059.JPG)
タシケント到着。指定するホテルの前まで いってくれます。下の写真は タシケント駅です。旧共産圏の 公共の建物は立派です。
![](oshtotashikent/P1010062.JPG)
アンディジャンから乗り合いタクシーではなく 公共交通機関を利用する場合は アンヂジャンからコーカンドに大型バスが、またコーカンドからタシケントへは 小型バスがでています。(この場合は時間はかかるので タシケントには深夜着となってしまうので 普通はコーカンドで泊となります)
2008年1月の場合は スムースに通過できました。ビシュケクーヤッラマ経由に比べ 国境通過時間は 30分くらいなので短時間で(オッシュから合計6時間でタシケント)タシケントに着くことが出来ます。しかし 旧共産圏の国境通過条件は 変化する場合がありますので 都度確認ください。
下の写真 ウズベクのお札。200$両替すると ウズベクの実質流通紙幣は最高100円なので このくらいになります。
![](oshtouzbekistan/PC300011.jpg)
なお、数年前のアンディジャン争乱事件で報道された キルギス ウズベクのオッシュ国境は このドストク 国境ゲートではなく カラスの国境ゲート(現地の人のみが通過できるオッシュの北よりのゲート)です。
両替はチェルスーの地下鉄脇の 公設両替所が レートがよく 日曜も営業しています
なお、ウズベキスタン国内は警官が多く 賄賂の要求が多いです。特に タシケントの地下鉄 バスターミナルは注意が必要です
ウズベキスタン入国時は 持ち込み金額の多少にかかわらず 税関申告書が必要です。空路 陸路いずれもロシア語の申請用紙しかありません。したがって地球の歩き方に税関申告書の記入の仕方が書いてあるので 地球の歩き方を持っていく必要があります。
戻るキルギス国際大学 付属 国際教育センター(ロシア語 留学)はここをクリック